パクチー粥の作り方
今日はパクチー粥の作り方です。
風邪や食欲がわかない日に最適なスパイスメニューのご紹介。
パクチー好きな私が勝手に考案したレシピです。
パンチのない、優しい味です。
パクチー粥
材料
メイン | スパイス | その他 |
---|---|---|
お米 | パクチー※葉と茎 | 岩塩※食塩でも可 |
ターメリック | 水 | |
牛乳 | ||
ポン酢 |
※パクチーが苦手な方はほうれん草でもOKです
※ポン酢は最後のアクセントで(なくてもOK)
簡単レシピ
下準備
調理
- 鍋に水とお米を入れ、中火で煮立てる
- 2、3度沸騰させたところで、パクチーとターメリックと塩適量を入れる
- 水を少し足しながら、お米が柔らかくなるのを待つ
- 何度か沸騰したら、牛乳を入れて塩で調節
スパイスと健康度
使用スパイス | 効果 | 健康度 |
---|---|---|
パクチー | 頭痛の緩和 | ★★★ |
ターメリック | 抗酸化作用、肝臓病改善 | ★★★ |
いただきます!