Q022_カレー用にスパイスを配合したいがよくわからない
「カレー用にスパイスを配合したいがよくわからない。
冷蔵庫にいくつか小さなスパイスボトルがあります。これに何種類か買い足して、カレー用のスパイスを作りたいです。ネットでいくつか調べてみましたが、いまいちわからないので、どなたか買い足すスパイスに対してアドバイスを下さい。
あと、配合比はターメリックを多めにするとして、ターメリック以外をどのような配合比にしたらいいか迷っています。ちなみに好みの辛さはちょい辛というか、中辛くらいです。
今あるスパイス:クミンパウダー、ガラムマサラ、ナツメグ、シナモン、ジンジャー
買い足したいと考えているスパイス:ターメリック、レッドチリパウダー、コリアンダー
ターメリックを3、レッドチリパウダーを0.5、あとを各1とかでも大丈夫なんでしょうか?
また、シナモンはいれないほうがいいですかね。。。?
全然わかりませんが、美味しい配合にしたいです。よろしくお願いします。」
というお悩み。
A_回答
買い足しスパイスは、コリアンダー、ニンニクが良さそうです。後スパイスではないですが、タマネギ、トマト。
ジンジャーはパウダーではなく、フレッシュを使う方が良いです。※シナモンとナツメグ、ガラムマサラは、慣れていない方には、必要ないです。
各配合ですが、作る分量によると思うので、割合で書きます。必要最低限のスパイスを使うと仮定しています。
ターメリックは多すぎると、土臭くパサパサするので、小さじ1も入れたら十分です。
出来上がったら是非、お味の感想お聞かせくださいね。
